継続はレベルアップなり。

アウトプットを習慣に

断捨離? ミニマリスト? 何ですかそれ

 

最近ブログサーフィンをしているとタイトルの言葉をよく見かけます。

今の流行りなのかな?と少し興味が湧いたので、その事について書いてみようと思います。

 

 

 

断捨離ってどういう意味?

不要なモノなどの数を減らし、生活や人生に調和をもたらそうとする生活術や処世術のこと。             

断捨離 - Wikipedia

 

簡単に言うと、もったいない精神とは逆の行いってことですね。

私はもったいない精神を持っていまして、部屋の掃除をしたときに

「あっこれ何かに使えるかも」

と、捨てずに置くんですけど結局それに埃がかぶってるんですよね。

しかもそこまで部屋が綺麗になったわけでもなし。何やってんだ! ってね。

 

ちなみにミニマリストというのは断捨離を実践してる人の名称だそうです。

他にも断捨離アン(ダンシャリアン)といったのもあるそうです。ダルメシアンみたいですね。

 

それから断捨離の漢字ひとつひとつに意味があって

断=入ってくる要らない物を断つ

捨=家にずっとある要らない物を捨てる

離=物への執着から離れる

断捨離 - Wikipedia

 

とのことなんですけど、基本「」に対しての考え方なんですね。

物を買うとき、すぐに買わず「本当にこれは必要なのか?」と何日か考えてから買うといいかもしれません。

今やネットを使えば部屋で鼻ほじりながらでも物が手に入りますからね。便利な時代ダワー。

 

 

断捨離で得られる効果

 「断捨離 効果」で検索するといっぱいサイトが出るのですが

サイトによって効果の数や内容が違ってたりしてました。人によって得られる効果や感じ方が違うのでしょうね。

なので、実践した方々の多くが得られた効果を記述しようと思います。

 

f:id:opegon:20151002040641p:plain

1.部屋が綺麗になる

物を捨てるわけですからね。そりゃそうだ。

 

f:id:opegon:20151002040726p:plain

2.仕事の効率が上がる

断捨離によって決断力や判断力が養われ、それが仕事にも活かされるとかなんとか。

f:id:opegon:20151002040946p:plain

3.お金が貯まる

必要な物しか買わなくなり無駄な出費が減るため、お金が貯まるわけです。

 

f:id:opegon:20151002040752p:plain

4.人間関係が良くなる

なんと断捨離はだけでなくにも実践出来るとか。この人は自分にとって必要な人かそうじゃないか判断し、断捨離する。そうすることで自分の時間を有意義に使えたり、必要な人と関わる時間が増え関係が深まるからだとか。

 

 

主にこの4つが実践した方々の多くが得られた効果だそうです。しゅごい…。

始めようかなーどうしようかなーと悩んだら実践してみてはどうでしょうか。

無料で出来ますし。ただ初めて実践するときは朝か昼がいいでしょうね。夜中に実践したら掃除の音で迷惑になりますし。

 

 

まとめ

断捨離は目的ではなく手段の一つだと思います。ですので自分の目的を明確に決めた後、断捨離を実践すると相乗効果が得られ目的が達成しやすくなるのではないか。そう私は思います。

ですけど目的を決めずに実践しても良いと思えます。部屋が綺麗になりますし。

 

断捨離を実践しててもパソコンやスマートフォンでネットをガンガンにやってたら効果が得られないような気がするがどうなんでしょうか。